数値では表せない違い

母乳とミルクでは栄養的に違いがない!?お母さんの食べ物で母乳の成分は変わらない!?いずれも成分の分析などをかけてエビデンスによる回答という形で出されることがあります。ここでいつも引っかかるのは数値はそれほど正確なものなのか?という事です。先日テレビを観ているとチーズ職人の方が納得のいくチーズを作るためには原料となる牛乳が大事で、それは放牧によりたくさんの種類の草を食べている牛の牛乳が必要だという話がありました。成分分析では放牧牛も牛舎で餌を与える牛も変わらないという事ですがチーズの奥深い味を出すにはやはり違いがあるとのことでした。それは人にも言えることでいくら成分分析で変わらないと言われても乳腺炎になりやすいお母さんは食事によって変わりますし赤ちゃんの飲み具合も変わります。毎日毎回そんな微妙に変化をする母乳の味をかみしめながらおっぱいを飲んでいる赤ちゃんの味覚の発達が味の変わらないミルクを飲むことと同じだと言えるのでしょうか?